ここのところ、なぜ通勤が辛いのかを考えてみました。
以前はまったく気にしなかったのにね・・;
■前回記事
【通勤しないために(1)】会社のそばに住む?
前回、以下のような案を出してみました。
全部、「通勤に苦しまないようにする」ために出した案です。
(1)会社の最寄駅に住む
(2)始発駅に住む(始発電車は空気が重くない)
(3)グリーン車など、すいている車両にお金を払って乗る
(4)郊外に転属、転勤願いを出す
(5)転職する
前回は「(1)会社の最寄駅に住む」について考えてみましたが、今回は、最近の自分の趣味とあわせて、「(3)グリーン車など、すいている車両にお金を払って乗る」について考えてみたいと思います!
東海道線など一部の電車には「グリーン車」があります。確かに車両の中の人口密度は低いのですが、途中駅で座れる可能性を考慮すると、「始発駅」に狙いを定める必要がありそうです。
しかし、始発駅からとなると、必然的に結構遠くから通う必要がでてくるわけで・・。
それはそれで望むところではないのですよね。
というわけで、「通勤に苦しまないようにする」という観点で、反対に「むしろ通勤が楽しくなる」という方向で考えてみました。
そして、、タイトルにあるように「軽井沢から新幹線通勤だ!」というナナメ上の結論に達したのです(笑)
軽井沢・・それは避暑地として有名で、駅前にアウトレットがあり、程よく田舎で、空気も水もきれいだけれど、文化的な面もある、人が自然と共存する、新幹線の駅がある町、でしょうか。
これまで(聖地巡礼を含めて)何度か行ったことがありますが、いいですよねー。
冬の寒さはわかりませんが、夏は間違いなく住みたい町でしょう!
■軽井沢からの新幹線通勤のネック
いくつもあります。
・定期が高い 月12万以上
・軽井沢駅の近くに住むのは高い 土地も青森より高い(笑)
・冬は雪国
・新幹線の停車する数が少ない(1時間に1本~2本)
・車は必須
■軽井沢からの新幹線通勤のメリット
こっちもいくつもあります。
・高原なので夏、涼しい
・新幹線は基本座れるので、快適に通勤できる
(東京駅からの乗り換えはわからない・・)
・終電があるので、残業に制限ができる
・都会の喧騒と田舎の静寂を両方享受できる
・「俺、軽井沢に住んでるんだ」といえる(何
なんか買い物にも困らないような雰囲気ですし、乗り物酔いしやすい人でも新幹線ならゆれが少ないので安心ですね。
計算してみると、大体4000万あると一戸建てを購入、もしくは建築できそうです。
できれば軽井沢駅から徒歩10分以内が理想ですが、車で軽井沢駅まで着て、電車に乗るという人も多いようです。
まずは駅前賃貸(1LDKぐらい)で夏の3ヶ月ほどを試しに住んでみて、メリットデメリットを体験しつつ、住むにふさわしい土地を探すのも良いかもしれません。
中軽井沢方面も人気なのですよねー。
↓以下、軽井沢に行くことになったきっかけです(笑)旧軽井沢に行くのが楽しくなる!
■おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)
■おねがい☆ツインズ Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)
■あの夏で待ってる Blu-ray Complete Box (初回限定生産 新作OVA付き)
■スポンサードリンク