ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 1話感想

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか アニメ公式

春の新番組、いきなり引き込まれて、いきなり面白すぎたのはこの作品でした!!!
いやぁ・・こういうの大好物です!(>v<)

もう少しゆるーいギャルゲ的要素が中心なものか、またはシリアスすぎるものかと思っていたら、ちょうどドンピシャだったんですよね!

主人公がまだ強くない、性格が主人公向き(弱いけど、強くなりたいという意欲と努力ができる)、まだ仲間がいない、ライバル的な存在。そして、世界観がしっかりしている。

ぱっと見、世界中の迷宮のような感覚ですかねー。

ステータスとかスキルとか、そういうのを見られるのもいいところで。

最後のエンディング(OP?)を見る限り、今後も登場キャラが増えそうなので楽しみです。
どっちかというとアツイ系のキャラっぽいのでそれもプラスポイント!!

うおお、いいねえええ!!
・・っておもったらまた松岡さんじゃないですかああああ!!!

ソードアートオンラインが終わって意気消沈していた俺に、冴えない彼女の育て方で生きる糧を与えてくれた、今度はまたファンタジーものでお会いできるとはぁああああ!!

今期も期待してますぜ!(変

 

それではゲームのシナリオを作ってみよう その1

自分がシナリオを作る際は、
・おおまかなあらすじ
・主人公
・ボス
を決めるところからスタートします。

舞台はファンタジー、剣と魔法の世界というところまでは決まっているので、まずは主人公が何を目指して冒険するのかを考えていきましょう!

・主人公
剣と魔法の修行をしている冒険者。
この世界の冒険者とは、傭兵とフリーターをひとくくりにした、定職を持たないものを指します。
主人公は剣をもち、赤い髪の意志の強そうな眼をしている女の子。16歳くらい。

主人公の目的は、自分の国を滅ぼした敵国の王を倒すこと。そして、祖国を取り戻すこと。
必然的にボスは敵国の王、ということになります。

途中、味方を増やしながら敵国領土奥深くへ侵入するも、あまりの物量の違いに押し負けそうになる。
など、いくつかの逆境を乗り越えて、敵のボスと戦い、勝つ。

敵国にとらわれている肉親の存在と、裏切った幼馴染みの騎士、などを登場させつつ、
主人公の精神的な成長を交えながら、最終的に敵国の王を倒し、国を取り戻す。

その先にあった、真実とは・・!?

といったところでしょうか。
これだか書いても面白くなさそうなゲームができそうなので、シナリオに核をつけ、もう少し肉付けもしてみようと思います。

 

アイマスOFA「EXエピソード1 新たな曲」がディスカウント!

アイドルマスター ワンフォーオール
はい、アイドルマスター ワンフォーオールの「EXエピソード1 新たな曲」がディスカウントになりました!
もちろんこのタイミングを待っていたので迷わず購入です!

1月末にゲームを購入してから3月の中旬で全員ランクAアイドルになり、13人中7人がIE(アイドルエクストリーム)をクリアし、エンディングを見るところまでいきました。

思ったよりエンディングは淡白でしたが、やっぱりそれでもエンディングは感慨深いですね。

本作ではアイドルマスター2までとは異なり、エンディング後もプロデュースし続けることができるのです。そのため、再開しても会話の整合性が崩れないように考慮したエンディングになったのだろうなと思います。

あとはEXエピソードに続くことも知っていたので、そちらに期待だな!と思いながら勝手に納得してエンディングを見ていました。(笑)

で、とうとう待ち望んだ「EXエピソード1 新たな曲」がディスカウントですよ!

タイミングもちょうど良かったですが、やはり4980円⇒2980円になるのは見逃せません!このあとEXエピソードは3まで続くわけですが、まずはこのEXシナリオで満足できるものが得られるかが鍵だなと思っています。

で、まずはやよいのEXシナリオからはじめたのですが、エンディングよりもテキスト長いんじゃないのかと思うくらいちゃんとしたシナリオになっています。

そしてオーディション等もやよい1人で挑むため、結構ギリでクリアすることになったり。ゲームバランス的にも面白いなと思いました。フェスに至ってはライバルが強い強い。ぬるま湯ゲームになりかけていたバランスをきちっと戻してくれました。何度かやり直したヨ・・

というわけで、まだまだ先は長いので楽しめそうです!

#3月25日までディスカウント中だった「南の島」のエピソードは最後の最後で購入を見送りましたが、その分で「きゅんっ!ヴァンパイアガール」のセットを買ってしまった・・w

■関連記事
アイマスOFA「EXエピソード2 最高の輝き」がディスカウント!

 

【無理か】ゲーム作りの第一歩【可能か】

さてさて、今年度もそろそろ終わり、新年度が始まろうとしています。
桜も咲き始め、気分も明るく・・っていう時期なはずなのですが、今年に入ってからゲーム作りがさっぱりすすんでません^^;

ゲーム作りに限った話ではないのですが、成功する秘訣を解説するサイトや本を見ると「継続することが大事」「毎日ちょっとだけでも」「とりあえずやり始める」などという文句が並んでいますね。

はあはあ、なるほどね、確かに。などと思いながら眺めている分にはいいのですが、実際のところ「それができたら苦労はしない」というものです。

じゃあ、どうするか。
・継続するために
・毎日ちょっとだけでも進めるために
・とりあえずエディタを開いて文字や絵を打ち込む
「ために、どうしたらいいか」を考えてみました。

とりあえず自分が過去に試した方法は
「100日間、絵を上達するために、毎日鉛筆で全身ラフ絵を書き、UPする」でした。
ぶっちゃけきつかったですが、毎日UPするまでの作業を繰り返すためにはかなりの覚悟をもってやる必要があることがわかりました。そのときは毎日知り合いからコメントをもらったりすることでモチベーションを保ってたのですが、一人で黙々と進めていたらきっと3日目には挫折していただろうなぁ・・と思います。

というわけで、話を戻しますと、
・継続するために
・毎日ちょっとだけでも進めるために
・とりあえずエディタを開いて文字や絵を打ち込むために
・毎日UPすることをあらかじめ宣言し、実行する。
が良いかと思います。

ついでに、一日の作業時間をあらかじめ30分程度に抑える、といった
時間制限も付けておくといいでしょう。
(クオリティを許すためです)

あと、参考までに
・絵を描く人は、絵を描く環境を常に準備しておく
 紙と鉛筆で書く人なら、紙は机の上に、鉛筆を持つだけで作業を開始できるようにする。
 キーボードやマウスはどけておく。紙と鉛筆以外は何も置かない。
・文章を書く人なら、PCはつけっぱなし、エディタを全画面にしていつでも入力可能な状態にしておく
ことをオススメします。

「準備が面倒だから」というのは立派な作業の取り掛かりの停止の理由になりえます。
(今、うちもタブレットの上に物が置いてあってすぐ作業に取り掛かれないのが原因だと思います)
なので、作業環境はいつでもREADY状態にしておきましょう!

あと机の上にはPSのコントローラを置かない、アイマスは片付ける、アニメはなるべく見る本数を減らす、TVをダラ見(とりあえずやってる番組を見る)しない。
結構大変なのですが、お気に入りの音楽でも聞きながら、毎日少しだけ、がんばってみませんか。

 

同人ゲームが完成しない【たった1つの】理由

お疲れ様です!ゲーム、作ってますか!?

私も、今でこそ「完成しない問題」からは解放された感がありますが、それはある程度、製作の作法というレールに乗れたからともいえます。

なので、ここでは過去に完成しなかったゲームのことを思い出しつつ、完成させるためのテクニックを伝授しましょう!

■完成しない理由

 企画が壮大すぎた。

そうですね、当時はRPGを作成しようとしていたのですが、ゲームで使用するマップチップを描き、フィールド用のキャラクタ(ドット絵)を描き、ドラクエ風戦闘用の敵グラフィックを描いたところで力尽きました。

正確に言うと、最初の村と、村からでた最初のフィールドを製作中に力尽きたというほうが正しいです。

RPGツクールは使用せず、マップエディタも自前で用意して意気込んだのですが、マップを作るのが異常に大変だった記憶があります。

●なぜ壮大になったのか?

RPGは壮大になりやすい。

RPGはグラフィックを用意してからが本番です。

シナリオをテキストに起こすのも、広いマップを作るのも大変です。

そのRPGでは、おおまかなシナリオも作成していたのですが、やはりテキスト量が多すぎて「物語が短くならざるを得ない」というRPGとしては致命的な問題に直面。 結局お蔵入りすることになりました。

●壮大になると何が問題なのか?

やる気が消えた。

壮大になると必然的に開発期間が長くなります。自分を含めてメンバーの「やる気」がなくなりました。音楽も、プログラムも、同時進行だったうえ、作業状況を管理する人もいなかったため、結局立ち消えしました。(実際には数年間、「アレどうなった?」というような会話はありましたが)

■ではどうしたら完成するか?

作品の規模を小さくする。

実際に完成することができたシミュレーションゲームは「よし、1週間で作ろう」という期限ありきで作りました。限られた時間の中でやれることを極限まで絞り込んだことが良かったのだと思います。

なお、 「1週間で作るくらいの気概でいこうぜ」ではなく、そのときは本気で1週間で作ろうとしていました。

その時、「1週間で何ができる?何を削る?」という話を20分ぐらいで行い、
・曲は4曲、タイトル、戦闘、ボス、フィールドだけ
・登場ユニットは8人、色違いで強いユニットを区別するお
・マップは15マップ。小さいマップでいこう
・顔グラフィックとかは「なしで」
・イラストはタイトル画面だけで、あとは全部ドット絵な
・プログラムはできるだけ使いまわそう
とかとか、今思うとよくこういう難しい判断をしたなと思います。

実際には1週間では完成しませんでしたが、素材が1週間ちょいで完成したので、そこから先の作業のモチベーションが維持できた気がします。
そういえば、ちゃんとしたシナリオみたいなものもなかったなぁ。
「ドラゴンを倒しにいこう!」とかそんな感じの気軽さだった気が^^;

というわけで、壮大なものができないというわけではないですが、「期間」を決めて作業量をあわせていくと、意外とちゃんとできるんじゃないかな?という話です。

■続き
同人ゲームが完成しない【二つ目の】理由

キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック

ゲームシナリオの書き方 基礎から学ぶキャラクター・構成・テキストの秘訣 (NEXT CREATOR)

 

アルドノア・ゼロ 22話

2期になって俄然面白くなってきたアルドノア・ゼロ。
主人公が主人公らしく活躍できていること、敵が強大であること、いわゆる不利な状況下でなんとか敵を倒しつつ戦線を維持できていることがいい感じに緊張感を持っている。

ただ、そうなってくると敵であるスレインのインパクトが若干なってしまい、2期前半の野心的なスレインが懐かしく思われる。とはいうものの、姫が目覚めた今、どのように戦略をすすめていくのかは興味深い。

また、あっさりと基地内への侵入を許してしまうことから、帝国と地球の科学技術にはそれほどの相違がないのだろうか、アルドノア・ドライブだけが大きな力ということなのか?など、設定を再度理解しながら見ている。
さらに、大型の基地にもかかわらず帝国の兵士の姿がほとんど見えないことから、基地内の兵士はそれほど数が多くないのであろうか、などとも思ってみたり。
1期の最初から、移動要塞の中のシーンで兵士がほとんど描写されていなかったため、もしかしたら少人数で操作可能なシステムなのかもしれない。

といった細かいところはおいておくにしても、最終的な物語の着地点に期待せずにいられない。

というかレムリナ姫かわいいよ、かわいそう過ぎて逆に応援したくなる・・
微妙なシーンで終わってしまったけど、生きて幸せになる権利があるはずだ・・

ていうか変身できる能力があるんだから、兵士にでもなんでも変身して生き延びてほしい!

 

アイマスOFAに学ぶユニット成長戦略

アイマスワンフォーオールを購入してから一ヵ月半、3人のアイドルのIEをクリアし、エンディングを確認しました。

シナリオのインパクトはさすがに初代ほどではないものの、安定した楽しさはあり、集大成だなぁと思いました。
実際、初代のアイマスは1年たったら終了で、またイチから育てなおすという作業が必要なため、途中で別のアイドルの歌を聞いたりすることができず、全員クリアまでモチベーションを保てず、結局クリアしたのはやよいと美樹のみ・・

というヘタレっぷりでしたが、今回のアイマスはシーズン終了ごとに育成可能なアイドルが続々投入されるため、マンネリ化することなくある程度まで進むことができました。
アイドルランクを上げるのも積み上げでレベリングができるため、遊びやすくなったなぁという感覚があります。

その代わり、シナリオに矛盾が起こらないようにする必要があるため、シナリオのインパクトが下がった感じです。

アイマスOFAでは
・ファン
・経験値(レベル)
・思い出
の3つが主な育成ステータスになるのですが、
最初はファンが重要、途中からレベル上げに転換、と最後に思い出があがらなくなるという三段で、最終的に思い出稼ぎをすることになります。

今まさにその状態です。
ファン>経験値>思い出 
の順に増やしやすいので最後に思い出だけが育ってないことが起こります。

レベルは初期状態でLV35がMAXなため、意外に勝手にLVMAXになってたりしますが、
思い出は意識してプロモーションのお仕事をしないと増えにくいらしい(実際、プロモーションをやったら思い出が増える増える)ので、急いでランクアップせずにゆっくり遊んだほうが吉ですね。

ただ、最終的には時間さえあれば全てMAXにできるのでそれはよいことだなぁと思います。

DLCは今のところ2月のディスカウントキャンペーンだった「私はアイドル」セットを購入したのみで、今はEX1~3を順次購入予定です。現在ディスカウント中の「765プロ、常夏の島へ行く」も検討中!

 

【好機到来】ネスプレッソマシン【買い時】

うおおお!!!!
やっと到来したぜ!このキャンペーン!!!!
ネスプレッソ 2015 スプリングキャンペーン
5月31日まで!

ネスプレッソって何?
はい、待ってましたその質問!
ネスプレッソはですね、色んな濃さ、風味の「エスプレッソ」「ルンゴ」を全自動で抽出してくれる機械のことです!

エスプレッソ:超濃縮したコーヒー
ルンゴ:いわゆる普通のコーヒー

この2種類を、色んなカプセルで手軽に楽しめるんですね。
超濃縮コーヒー「エスプレッソ」は「量はいらないけど、超濃いコーヒーが飲みてえ!」という御仁にピッタリ!!なんですよ!

ぶっちゃけ6年ほど前に実家にネスプレッソをプレゼントしたんですが、それ以来この味にはまってしまい、自分もいつか欲しいなぁ。でも高いしなぁ・・と思っていたのです。

で、実はこれと同じキャンペーンは以前も一度あったのですが、機会ではなく、安い機械を買い逃してしまったので今度は購入するか検討中なのです。

どういうことかというと・・
アマゾンで一番安いマシンがこれなのですが、

このマシンを購入して、キャンペーンに応募すると4000円分のギフトカードがもらえます。

ギフトカードでカプセルを購入することができるので、実質3300円でマシンが手に入れられるということなのです!
自分が親にプレゼントするために購入したときは、同レベルの機種で30000円したのに・・なんてお得!

さらに、ネスプレッソの上位マシンには牛乳を加熱、あわ立てる機能があり、

こっちだと8000円のギフトカードがもらえるので、実質12000円ということに!

ネスプレッソのブティック(高島屋とか銀座三越デパートなどにある、ネスプレッソ専門店)でたまに試飲させてもらってますが、あわ立て機能がすごくいい・・エスプレッソにあわ立てた牛乳を入れたものを「カプチーノ」といいますが、ここまで読んだ御仁ならお分かりのはず!

牛乳を入れるだけで加熱、あわ立てを行ってくれて、しかもあまった牛乳はそのまま冷蔵庫で保管でき、配管を洗うのも全自動という、使い勝手の良さがこの一台にまとまっているんですよ、アニキ!

定価が30000円近くなので躊躇していたのですが、このキャンペーンがあるなら買ってしまっても・・と思っているところです。
先生!カプチーノを飲みたいとです。。

あ、ネスプレッソのブティックでなくても、ヨドバシやビックカメラなどの家電量販店でも試飲させてくれるところがあるので、お試しあれ^^
マジウマですよ。

まだ在庫はあるとみたので、もうちょっと悩みます。いや、単純に今お財布の状況がね・・orz

 

そろそろ検討 2015年春アニメ

とりあえず現在のラインナップから気になっているものをいくつかあげてみましょう。

アルスラーン戦記
OVAのほうでは見ていたのですが、キャラデザと声が大幅に変わっても気になります。
佐々木望さんのアルスラーンと矢尾一樹さんのギーヴ、そしてナルサスは塩沢さんで落ち着いてたのですが、物語の続きをちゃんと見たい。記憶も薄くなってきているし・・

そういえば銀河英雄伝説も再アニメ化されるような話を聞いたのですが、どうなったのかな??

やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続

1期は見ていませんが、知り合いからの評価が非常に高かったので気になっていた作品です。
見るならやっぱり1期を先に見るべき、あるいは2期を撮りだめておいて後で一気に見るか!

Fate/stay night 2期
待ちに待った2期!
1期はおさらいしておこうと思います。

魔法少女リリカルなのはViVid
これは・・今までのなのはさんと同じなのか気になりますが、とりあえずチェックしようかと思ってます。

というか、今期も数が非常に多いですね、いよいよ例の全録レグザを購入するか悩みます。
今使ってる録画環境はパナソニックのDVDレコーダとnasneだけなので、やはり全録は気になる・・

地デジもBS/CSも。最大9ch全録のレグザサーバー「DBR-M590」

 

【このタイミングで】 WACOM Cintiq 13HD touch 発売!

つい先日、Cintiq Companion 2 が発売開始されましたが、早速SSDの128GBモデル(ちょうどいいモデル)が売り切れになってますね。

そのタイミングで今度は、Cintiq 13HD のマルチタッチジェスチャー機能つきの Cintiq 13HD touch がでましたよ!

Cintiq 13HDCintiq 13HD touch の違いは、本当にタッチできるかできないかの違いだけのようです。

でもお値段が4万円も違う・・!
その価値が見出せるのならばいいのかも知れない。

なぜなら自分もちょっと惹かれたから^^;

でも、ここでよく考えてみると、Cintiq Companion 2 の最下位モデルってどうなの?って思った。

Cintiq Companion2 64GB SSD メモリ4GB CPU Corei3 は、それ単体でお絵かきもできるし、PCにつなげて液晶タブレットとしても使える。

液晶のサイズもCintiq 13HDより広いし、それでいて、実はあまりみんな気にしていないようだけど、Cintiq 13HD touch のような「マルチタッチジェスチャー」もできるんです。

だったら、比較してみようじゃない、ということで以下の通り比較してみた。(2015/3/4現在)
価格は概算。

■Cintiq 13HD
価格:106000円
液晶:1920*1080ドット
重さ:1.2kg

■Cintiq 13HD touch
価格:149000円
液晶:1920*1080ドット、マルチタッチジェスチャー可能
重さ:1.2kg

■Cintiq Companion 2 SSD 64GB メモリ4GB CPU Corei3
価格:175000円
液晶:2560*1440ドット、マルチタッチジェスチャー可能
重さ:1.7kg
★単体で動作する(4.5時間)

あら、なんだか Cintiq Companion 2 がとてもよく見えてきた不思議w
Cintiq Companion 2 同士で比べると非力さは否めなかった最下位モデルが、輝いて見えるよ・・
液晶画面が広いだけでも、それは強力な「選択基準」になる気がする。

WACOMさん、面白いラインナップにしてきましたね!


■Cintiq Companion 2 SSD 64GB メモリ4GB CPU Corei3


■Cintiq 13HD touch (2015/3/13 発売予定)